きゅらいず化粧品は東洋ハーブを配合した「洗顔、パック、保湿の基本の3ステップのみのスキンケアでシンプルに肌の本来もつチカラを高める」といったコンセプトで、”すっぴん美肌”を目指す基礎化粧品です。
あきゅらいずを利用している方を見ていると、

でも本当にすっぴんで生活できたら楽なのにな...
などといろんな事を考えてしまいます。
どうしても"すっぴん美肌"という言葉が頭から離れない私は、あきゅらいずの良い口コミや悪い口コミについて調べて見ることにしました。すると、あきゅらいずの「嘘」や「落とし穴」といった真実を発見してしまいました。
あきゅらいずの嘘の評判と落とし穴の真実とは...?
悪い口コミと評判まとめ
【年齢】29歳 【肌質】混合肌 【評価】 【使用商品】泡石

【年齢】42歳 【肌質】乾燥肌 【評価】 【使用商品】泡石

【年齢】39歳 【肌質】乾燥肌 【評価】 【使用商品】秀くりーむ

今までいろいろなオールインワンを試して来ましたが、秀くりーむは乳液からクリームな感じです。香りや使用感は良かったのですが、乾燥肌の私には保湿力が少し物足りなかったです。
秀くりーむは、プッシュの回数で量を調整する形の商品でした。私は説明通りの5プッシュで使いましたが、イマイチ浸透してくれず効果が感じられませんでした。
【年齢】26歳 【肌質】乾燥肌 【評価】 【使用商品】優すくらぶ

口コミ引用:アットコスメ(あくまで個人の感想です)
私もあきゅらいずの悪い口コミが気になっており、客観的に悪い口コミ何十件と調べてみましたが、悪い口コミの内容としては以下のような内容でした。
- 泡石はメイクが落ちにくい
- お風呂に泡石をおいておくと溶けやすい
- 使用後小さなブツブツが出て肌が荒れた
- 秀くりーむは乾燥肌の人には保湿力が少し物足りない場合がある
- 口の周りが赤くなって荒れたりヒリヒリした
- 値段が高く感じる
このように悪い口コミを見ると「いい評判って嘘なの?」と、効果の不安要素が多いですね。
良い口コミと評判まとめ
【年齢】31歳 【肌質】混合肌 【評価】 【使用商品】泡石

途中何度か別の石鹸に浮気しましたが、結局あきゅらいずに戻ってきちゃいますね! 突っ張らないので、その後のスキンケアやファンデーションのノリが良いです。 泡石が溶けるに関しては濡れない場所に置けば問題なし!
メイクも私がナチュラルメイクだからか、しっかりと落とせていますよ~
【年齢】35歳 【肌質】乾燥肌 【評価】 【使用商品】泡石

黒い石鹸って脱脂力が強いって言われてますけどこれはカピカピにならずにバランスが取れているなと思います。
【年齢】36歳 【肌質】敏感肌 【評価】 【使用商品】ライン使用

- 大人ニキビが出来にくくなった
- 毛穴汚れが一番マシになって毛穴が小さくなった
- 顔が白くなって首の黒さが目立つ
- 肌のごわつきがなくなった
私は敏感肌で痒みや赤みが出ることが多いいのですが、あきゅらいずでは全くそういった事はありませんでした。
過去、色々な化粧品を試してみても何も気づかなかった旦那から「なんか塗ってるのかと思った」って言われました!すっぴんなのに!
【年齢】31歳 【肌質】敏感肌 【評価】 【使用商品】秀くりーむ

【年齢】30歳 【肌質】混合肌 【評価】 【使用商品】ライン使用

スキンケアはシンプルイズベスト!あきゅらいずを3つだけ使うのが一番肌の調子が良いです。今まで色々とつけすぎてたのかも。
【年齢】30歳 【肌質】敏感肌 【評価】 【使用商品】優すくらぶ

優すくらぶはスクラブに特化しているおかげで突っ張ることがありません。角質が取れて肌も柔らかくなって化粧水も浸透しやすくなりました。匂いもラベンダー?ハーブに近い香りでした。
【年齢】39歳 【肌質】敏感肌 【評価】 【使用商品】優すくらぶ

肌に合わないのかなと思って説明書を見たら「使い始めやお肌が頑張りすぎた日はジンジン感じることがあります。キメが整うにつれて気にならなくなります。」と書いてあり安心しました。
実際に洗い流した後はしっとりとして肌が潤っているのが実感できました!ジンジンと染みる感覚は数回使うと全く感じなくなり変わった肌に満足です。
口コミ引用:アットコスメ(あくまで個人の感想です)
あきゅらいずの良い口コミの内容としては以下のような内容でした。
- ライン使い(泡石・優すくらぶ・秀くりーむの3つを使用)をしている人の方が効果を感じられる傾向
- ナチュラルメイクなら泡石でも落とせる
- キメの細かい弾力の泡が作れてファンデーションのノリが良い
- 肌のごわつき(凹凸)が目立たなくなって肌のキメが整う
- 毛穴汚れが一番マシになって毛穴が小さくなった
- 大人ニキビが出来にくくなった
- 顔が白くなって美白効果を感じた
- 保湿は思ったよりは良い
あきゅらいずの悪い評判の正体|2つの落とし穴とは?
ココまであきゅらいずの口コミを見てきましたが、「効果があった」といった評価もありますが、「肌が荒れた」といったような悪い評判も目立っていましたので、本当のところが気になりますよね?
そこであきゅらいずの2つの落とし穴について紹介していきたいと思います。
好転反応に騙されるな!
あきゅらいずの口コミを見てみると、
- 使用後小さなブツブツが出て肌が荒れた
- 口の周りが赤くなって荒れたりヒリヒリした
- ニキビや吹き出物が出てしまった
といった悪い口コミがあったかと思います。
せっかく買ったのに肌荒れがしてしまったら嫌ですよね?
しかし、これで購入をするのをやめようと考えているのでしたら勿体ないなって個人的には思います。
あきゅらいずを使用を初めて初期に肌荒れを感じた場合は、好転反応であると考えられます。
好転反応とは・・・治療の過程で最初に出る一時的な反応のこと。体に溜まっていた老廃物などの毒素が体外へ排出されることによる症状。体が順応した後は次第に症状が良くなります。
肌を綺麗にしようとしたのに逆に荒れてしまったらびっくりしちゃいますよね。そして好転反応を知らずに使用を中止してしまって落とし穴にハマるといった人は多いのです...
ですから「ぶつぶつが出た」「ニキビが出た」「肌荒れした」といった悪評の口コミの正体はお肌が実感する前兆の良いサインということを忘れないで使用してくださいね!
嘘や宗教といった言葉に騙されるな!
YahooやGoogleで検索をしていると「あきゅらいず 嘘」「あきゅらいず 宗教」「あきゅらいず 苦情」といった悪い評判が感じられるような検索がされている事が分かりました。
これを見ると、
- あきゅらいずの口コミは嘘だったりステマなの?
- あきゅらいずは宗教団体で勧誘があるの?
- 実は危険な化粧品会社なんじゃないか?
などと不安になりますよね。
このままでは安心して購入出来ないと思って調べて見ると驚きの発見がありましたので紹介します。(これらの事で購入を控えようと考えてるなら落とし穴にハマってるなんて言われちゃいますよ?)
「あきゅらいず 嘘」について
これは、あきゅらいずの販売会社が連載していたコラムに「嘘ばかりついてきました」という連載漫画がありました。
あきゅらいずの社長である南沢さんの人生を漫画にしたものらしく、人気な漫画らしいです。ここから「嘘」って検索がされてしまったのですね。
口コミが嘘といったことやステマといった事はありませんのでご安心ください。
「あきゅらいず 宗教」について
これは調べてみましたがこれと言った情報は見当たりませんでした。
アットコスメで数百件もの口コミを見てみましたが、商品の口コミのみで宗教を思わせるような悪い口コミは見当たりませんでした。
参考までに...あきゅらいずの販売会社である「あきゅらいず美養品」は、経済産業省が選ぶ「おもてなし経営企業選」に2013年に入選しています。お客様対応に自慢を持っているらしいので宗教とは関係ないでしょう。
出典:おもてなし経営企業選
- 商品購入したら宗教に加入
- 商品と共に宗教への勧誘チラシが来る
といったような事は一切なく、あきゅらいずは宗教は関係ありませんのでご安心ください。
「あきゅらいず 苦情」について
これはあきゅらいずの悪い口コミや苦情の口コミは無いの?といった不安要素から普通に検索されたものだと考えられます。
当然化粧品ですので肌に合う合わないは人それぞれで、実際に使ってみなければわかりませんが、あきゅらいずには苦情とまで言われる悪い評判はありませんでした。この記事でも悪い口コミを全て紹介しましたので参考にしてみてください。
以上のことをまとめると、
- あきゅらいずの悪い評判の正体は好転反応によるもの
- 効果が嘘という訳ではないし苦情もなし宗教も関係ない
あきゅらいず美養品は口コミでも評判が良かったので、これらの2つの落とし穴に引っかかり購入を避けてしまうのは勿体無いなって思える化粧品でした!
あきゅらいずってなに?どんな商品なの?
あきゅらいずでは「洗顔、パック、保湿」の基本3ステップのみでシンプルケアをすることができます。
【洗顔】
鹸洗顔の泡石(ほうせき)は、潤いを残しながら余分な汚れや皮脂を落とせる、きめ細かなもちもち泡が特徴の石鹸です。
スッキリ洗えるのに、突っ張らないで使うたびに肌が白く小鼻の黒ずみもツルンッ。
【パック】
洗い流すパックの優すくらぶ(ゆうすくらぶ)は、お肌のキメを整え、肌をやわらかくほぐす洗い流すパックです。
小鼻回り・顎のザラツキが取れすっきりもっちり。
【保湿】
洗顔後のケアができる秀くりーむ(しゅうくりーむ)は、独自成分「草根木皮たまり」を配合し、お肌に不可欠なセラミドやコラーゲンなどで、肌の保湿を1本でしっかりサポート。
さらりとした仕上がりでどんな肌質にも使いやすいです。
以下の悩みに当てはまりませんか?
- 高級化粧品を一通り使い果たしたけど、結局どれを使えばいいか分からない
- どれを併用して使えば良いのか分からなくなってきた
- どれを試してもイマイチ効果が感じられない
- これまで使っていたスキンケアが肌に合わなくなってきた
このようなお悩みのをお持ちのあなたに必要なのは、特別なケアをプラスすることではなく減らす事かもしれません。あきゅらいずの3点セット(泡石)でのシンプルケアでお肌をリセットさせてあげるだけで美肌効果に期待ができます。
取扱店舗「薬局などで店頭販売している?」
あきゅらいず化粧品を実際に購入しようと思ったら
- 取扱店舗はどこ?
- 薬局(市販)で購入はできるの?
などと考えますよね。
そこであきゅらいずの取扱店舗について調べてみたところ、1店舗だけ市販している店舗がありました。
「森の食堂」というあきゅらいず美養品の社員食堂としても使用されている定食屋さんの一部の「あきゅらいず商品物販コーナー」のみで販売されていました。
【営業時間】11:30~14:00(日祝休み)
【問い合わせ】0422-30-9870 (森の食堂)
【アクセス】〒181-001 東京都三鷹市野崎3-21-18
アクセスにはどの駅からもバスで15~25分はかかるようですので、「東京に行ったついでに買いに行く...」といった事はあまり現実的ではいかと思います。(10%OFFと書かれておりお得に感じますが、実はネットで購入したほうが安く購入出来ます。)
あきゅらいずの使い方のポイント
まず初めに...
多くの方が朝と夜に洗顔をしているかと思いますが、洗顔に乾燥を招く原因があることをご存知でしょうか?
実は朝の洗顔はぬるま湯だけで大丈夫だったりするのです。
それほど汚れていない朝のお肌には、しっかりとした洗顔は不要です。朝は寝ている間に出た皮脂を落とす程度に収めて洗いすぎない事が重要です。
乾燥肌に悩んでいる方は朝は石鹸も使用しないぬるま湯だけの洗顔がオススメです!
では、あきゅらいず化粧品の使い方のポイントを紹介していきますね。
step
1泡石の使い方のポイント
洗顔の前に手の汚れを落としましょう。手に油分や汚れが付いていると泡立ちにくくなる原因となります。お湯の温度は33度のぬるま湯がベストです。

出典:http://mag.akyrise.jp
なかなか泡立たないといった口コミも見られますが、おにぎりをにぎるようにふんわり20回くらい手の中で転がすと泡立ちやすいです。その後お湯を少量ずつ足していくと、角が立つくらいにもこもこと泡立ってきますよ。(ネットを使うと泡立ちやすいといった口コミもありました!)

出典:http://mag.akyrise.jp
指先とお顔のお肌が直接触れないように、泡をお肌の上でゆっくり転がすイメージで洗顔をします。
すすぎ方はお湯を顔に押し当てる感じです。髪の毛の生え際や小鼻、顎先部分は洗い残しが多いので注意してくださいね!
(泡石は水の濡れない場所で保管してください)
step
2優すくらぶの使い方のポイント
優すくらぶは容器が真空容器で清潔に最後まで無駄なく使えるタイプです!
優すくらぶを使う前は必ず顔を濡らしてください。1回分の量は中指1.5関節分くらいです。

出典:http://mag.akyrise.jp
「の」の字を書くようにしっかりと肌に伸ばしていきます。
伸ばし終えたら手のひらでハンドプレスします。優すくらぶを肌に乗せている時間は30秒が目安です。
このとき肌がヒリヒリしたという口コミがありましたが、それは「お肌が頑張っている証」で、回数を重ねるとなくなっていきますのでご安心ください。
優すくらぶをぬるぬる感がなくなるまでしっかりと洗い流しましょう。
最後に冷たい水で毛穴を引き締めをすることでお肌から水分の蒸発を防ぐことが出来ます。冷たいですが5回くらい冷水を当ててください。
優すくらぶは毎日使用するとお肌がふっくらいてキメが整ってきますので、毛穴の悩みがある方は毎日使うのが効果的でしょう。
step
3秀くりーむの使い方のポイント

出典:http://mag.akyrise.jp
お肌の状況によって変わってきますが、秀くりーむの量は5プッシュで使用をします。
必ず指先に出して両頬、額、鼻先、顎先に塗っていきます。指先ではなく手の平で塗ってしまうと手の平に潤いが渡ってしまいます(笑)
中指と薬指の腹で円を描くようにゆっくりと塗り込み、最後はハンドプレスで終了です♪
あきゅらいずはライン使いがベスト
悪い口コミの中には「泡石を使用した後は膜が張ったような感触がある」とも言われていました。これは泡石に含まれるスクワランという天然油分が含まれていることによる影響です。肌に油膜を張ることにより水分の蒸発を防いでいるのですが、この感触が気持ち悪く感じる人もいるようでした。
しかしこれは泡石を使用した後に、あきゅらいず以外の化粧水を使った場合のお話です。
化粧水は浸透率が重要になってきますので、石鹸と化粧水の相性が大切になってくるのです。あきゅらいず美養品の優すくらぶを使用している人の口コミでは「膜が張った」といった声は見られませんでしたので、あきゅらいず美養品はライン使いが安心です。
成分を解析!副作用や安全性について
あきゅらいずは肌に直接塗るものですから、
- 安全性は大丈夫?
- 副作用の心配はない?
といった事が気になるかと思います。
ここでは、あきゅらいずの全成分と副作用の心配や安全性について調べてみたことを紹介していきます。
草根木皮(そうこんもくひ)たまりって何?
あきゅらいずのスキンケアには欠かせない成分が「草根木皮(そうこんもくひ)たまり」です。
草根木皮たまりは、中国に現存する様々な保湿成分を秘めている東洋ハーブを集めた、あきゅらいずの独自成分です。抽出に薬剤を使わない水抽出法という手法で10種類の東洋ハーブを丁寧に抽出しており、肌に優しい成分だけを濃縮したエキスで、日本人の肌質に適した配合になっています。
あきゅらいず化粧品に配合されている東洋ハーブと作用については以下の通りです。
丹参(タンジン) | 肌のコンディションを整える効果に期待。血流を促す作用。 |
玄参(ゲンジン) | 肌を柔らかくして保湿する作用。 |
蛇床子(ジャショウシ) | 消炎作用や保湿作用。 |
紅花(コウカ) | シミ抑制効果。 |
黄精(オウセイ) | 保湿作用や免疫力増強の効果に期待。 |
金銀花(キンギンカ) | 肌荒れを改善する効果に期待。 |
絞股藍(コウコラン) | 高い保湿効果を発揮。 |
紫草(ムラサキグサ) | 保湿効果やターンオーバーの改善、シミを薄くする効果にも期待。 |
御種人参(オタネニンジン) | 新陳代謝の促進や抗酸化作用に期待。 |
黄蓮(オウレン) | 皮脂を抑制する作用や抗菌作用、シミ予防にも期待。 |
草根木皮たまりの美容効果は高い保湿力にあります。
保湿によって肌のバリア機能が高まり、外部からの刺激を受けにくくなり、シミや肌のたるみを防ぐ事ができます。
また、天然ハーブエキスによりニキビや肌荒れを防ぐ効果に期待できる他、血行促進をしてターンオーバー(皮膚の生まれ変わり)を改善する効果に期待が出来る為、様々な肌悩みに対応することが出来るでしょう。
この草根木皮たまりはあきゅらいずの3つの商品「泡石」「優すくらぶ」「秀くりーむ」全てに配合されています。
「草根木皮たまり」は中国産ですが、製造毎に中国での品質検査と日本の分析機関で検査をしていますのでご安心ください。
添加物は配合されている?オーガニックじゃない?
添加物の配合で考えられることは、以下の成分の配合の有無かと思われます。
- パラベンを含む旧表示指定成分
- 合成香料
- 合成着色料
- 鉱物油
- アルコール
- 紫外線吸収剤
- タール色素
あきゅらいずでは上記の成分は一切配合されていませんのでご安心ください。
しかし製品の性質に合わせて働きが穏やかな界面活性剤と少量の防腐剤が配合されていますので完全に無添加とは言えません。
あきゅらいずの泡石には以下3つの界面活性剤が配合されていました。
- ステアリン酸スクロース
- ラウロイルラクチレートNa
- ステアロイルグルタミン酸2Na
界面活性剤が配合されているからと拒否反応を起こす方が多いのですが、界面活性剤は自然界の中にも普通に存在しており、人間の体の中にも元々ある成分でもあるのです。
界面活性剤は「水分と油分を混ぜる」という目的の為に化粧品に配合されています。化粧品の中で分離せずにいつでも同じ効果が発揮できるようにしています。
そんな界面活性剤には石油由来と脂肪酸由来のものがありますが、あきゅらいずに配合されている物は、肌への刺激が少なく自然に近い成分である脂肪酸由来のみを使用していますし、使用している量も肌への影響はほぼない極量ですので、安全と言えるでしょう。
また、あきゅらいずには少量の防腐剤が配合されています。化粧品は最低でも3年間は品質を保たなければいけない基準があるため、どの商品にもなんらかの防腐処置がされているのがほとんどです。
敏感肌でも使って大丈夫?
あきゅらいずは「泡石」「優すくらぶ」「秀くりーむ」の3つのスキンケア商品がありますが、どれも敏感肌の方が使っても問題は無いかと思います。
泡石は、泡立ちが特徴の洗顔石鹸です。敏感肌の方は指が皮膚に触れないように洗うのが基本となりますが、泡石の泡立ちで実現が可能です。
優すくらぶは、実はこすらずに洗い流すのが正しい使い方です。こすって洗い流すと敏感肌なら肌荒れをしてしまうでしょう。またゼラニウムの香りはハッカと比べて刺激が少なく穏やかですので敏感肌の方はゼラニウムをおすすめします。
秀くりーむは、肌自身が保湿力を高めるようサポートする効果にも期待ができます。敏感肌ほど秀クリームを使うべきなのではとも考えられます。
あきゅらいずは元々は敏感肌の人でも使えるように作ったスキンケア商品です。
あきゅらいずには、コラーゲンやヒアルロン酸などに比べて角質層へ浸透しやすいセラミドが2種類配合されています。とても高い保湿効果が期待できますので、敏感肌でも安心して使用することが出来るかと思います。
あきゅらいずの値段|激安でお得に買えるのは楽天?amazon?
あきゅらいずをどうせ購入するならお得に買いたいですよね?あきゅらいずの最安価のサイトを比較してみましたので紹介します。
調べてみたのは以下の5つのサイトです。
- amzon
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- Wowma!(ワウマ)
- 公式サイト
amazonでの価格
Amazonでは「泡石」のみが4,500円で販売されていました。
楽天市場での価格
楽天市場では「優すくらぶ(ゼラニウム)」のみが5,480円で販売されていました。
ヤフーショッピング
ヤフーショピングでは「きほんのセレクト」が12,800円「泡石」が5,583円で販売されていました。
Wowma!(ワウマ)
Wowma!(ワウマ)では「泡石」の中古品が6,300円で販売されていました。
公式サイトが一番安くてお得だった!
amazonや楽天市場を調べてみましたが、あきゅらいずを最安値でお得に購入できるのは公式サイトということが分かりました。
公式サイトでは2種類の購入方法が用意されていました。
- 47%OFFのお試し詰め合わせ品(キャンペーン/トライアル品)
- きほんの3ステップ本品半額セット
何が違うのかといいますと、どちらも「泡石・優すくらぶ・秀くりーむ」がセットになっているのですが、容量と値段が異なります。
- 47%OFFのお試しでは、4日分で、通常2,571円(税込)のところ初回限定で47%OFFの1,380円(税込)
- 本品半額セットでは、1ヶ月分で、通常11,722円(税込)のところ初回限定で半額の5,861円(税込)
どちらも送料や代引き手数料は不要で、お肌に合わなかった場合、商品到着後40日以内なら返品が可能で返金も受けられます。

と悩む方は、本品半額セットをオススメします。47%OFFのお試しは1,380円と格安で購入することはできますが、4日分しか無いのが落とし穴になります。4日では肌への効果は残念ながら実感出来ないでしょう。
どっちにしろ継続して使わないと効果が出ないし、どちらも返品・返金が可能なら、初めから本品半額セットが良いかと思います!
どちらも初回限定の価格になりますので、47%OFFのお試しを購入してしまうと、本品半額セットは受けられませんのでご注意ください。
あきゅらいずに関するヤフー知恵袋での質問まとめ
あきゅらいずに関する内容としてヤフー知恵袋に気になる質問がありましたので紹介します。
Q あきゅらいずって3つの基礎化粧品なのに1万円ってどうしても高い気がするんですよね。3つだけではなんだか不安なのですが?
↑ヤフー知恵袋では、このような値段に関する質問が多くありました。
確かにあきゅらいずは「泡石」「優すくらぶ」「秀くりーむ」の3ステップで1ヶ月1万円と安くはありませんが、他のアイテムが多いお手入れ品を、あれこれ揃えていったら結局一緒だったりするんですよね。そして何より面倒になってきます^^;
30代~50代で効果を優先するならちょうどよい商品にも思えます。
- 高級化粧品を一通り使い果たしたけど、結局どれを使えばいいか分からない
- どれを併用して使えば良いのか分からなくなってきた
- どれを試してもイマイチ効果が感じられない
- これまで使っていたスキンケアが肌に合わなくなってきた
といった方は、化粧品を他にプラスするのではなく一度減らしてあげるだけで肌に変化が訪れるかと思います。
あきゅらいずはライン使用で効果を発揮できると言われていますので、まずは1ヶ月"すっぴん美肌"を目指して試してみるのも良いかもしれませんね!
その他の気になる疑問やよくある質問
ここではあきゅらいず化粧品を購入する前に知っておきたい事や、よくある質問をまとめてみました。








- 佐藤康江さん あきゅらいず歴 8か月
- 川上麻衣子さん あきゅらいず歴 3か月
- 坂本美雨さん あきゅらいず歴5か月
といった女性芸能人に愛用されています!
「肌を綺麗にしたい!」と思って様々なお手入れやメイクをしていますが、その殆どは意味が無く、逆に肌を不健康にしているとい事実に気づかない方は多いのです。
あきゅらいずはこれまでのスキンケアの常識にとらわれずに「あえて減らす」ことでお肌の健康を取り戻す事が出来るシンプルケアを推薦しています。
今のスキンケアを使い続けて、不健康な肌の悪循環に陥るか?
あきゅらいずを使って”すっぴん美肌”になり、旦那さんや大切な人に「肌綺麗だね」と褒められるのか?
スキンケアをシンプルにするだけで もっと楽に生活が出来ると思いますよ♪